人気ブログランキング | 話題のタグを見る

巨大シダ、オシダ(雄羊歯)/『Fractals Everywhere』

巨大シダ、オシダ(雄羊歯)/『Fractals Everywhere』_e0134713_16363972.jpeg

静かな夏の林を散歩。虫の声、鳥の声は響くが、それがかえって静かな感じがするのは不思議だ。
巨大な漏斗型のシダがボンボン生えてて、古代林っぽい雰囲気。上方にスッと伸びる葉柄は赤黒く、そこから広がる緑の葉とコントラストをなしている。恐竜とか、アンリ・ルソーとかが出てきそうな。




この巨大シダは、たぶんオシダ(雄羊歯)。見るからにシダっぽい羽状複葉で、春の山菜摘みで見るワラビとか、部屋に飾っているアジアンタムや吊りシノブにも似た姿だけど、大きさが1m以上あって、すごく恰好いい。大きいものだと1.5mくらいある。

ちなみに、羽状複葉を見るとフラクタル図形が頭に浮かぶ。
オシダはパッと見が大きな羽状、さらに近寄ってみればその一つ一つの羽がまた羽状になってるから、2回羽状複葉だな。





葉だけじゃなくて、先日みたシシウドの花なんかも3、4回のフラクタルに見えるし、自然って混沌って感じがする一方で、意外とシンプルな規則性に則って生成が省力化されてんだろうなって感じもあって面白い。
巨大シダ、オシダ(雄羊歯)/『Fractals Everywhere』_e0134713_16470834.jpeg

……そうやって辺りを眺めると、アンリ・ルソーの混沌の原生林風だった風景が、いきなり内臓された数式の無限繰り返し描画にも見えてきたりもして、印象がガラッと変わる。

自分たちは混沌の中で暮らしてんのか、法則の中で暮らしてんのかって、たまに考えちゃうよな。勿論どっちも混在はしてるんだろうけど、各種法則が大きなカオスに包み込まれているのか、カオスを包み込むより大きな規則があるのか。どっちの世界にしろ、自分自身は、すごく小さいパーツではあるんだけど。

巨大シダ、オシダ(雄羊歯)/『Fractals Everywhere』_e0134713_16363740.jpeg
巨大シダ、オシダ(雄羊歯)/『Fractals Everywhere』_e0134713_16363639.jpeg
巨大シダ、オシダ(雄羊歯)/『Fractals Everywhere』_e0134713_16363421.jpeg


Commented by Solar18 at 2022-08-21 17:35
人間の認識能力や感覚には限界があるから、人にとっては混沌と思える事象も実は法則性を持っているのかも知れませんね。
それにしても素晴らしい森ですね。日本の自然と食事だけが恋しいです。
アンリ ルソーのその絵、長いことポスターが今座っている所の後ろにかかっていました。展覧会で見て、ポスターを買ったみたい(記憶が薄い)です。
Commented by macchi73 at 2022-08-22 22:00
Solarさん、
そうなんですよ。一年足らずしか生きない昆虫は四季に対する認識はないだろうし、数年しか生きない小動物は長寿の生物が把握している世界を知らないと思うんですよね。
なので、悠久の宇宙レベルで見たら、人間では知覚できない法則はきっとあるんだろうな……と想像します。まあ、ハムスターに100年計画が不要なように、悠久レベルの法則となると、人間には関係ないところの話なのかとも思いますが。あるなら知ってみたい。でも、そもそも生物的に知覚できないルールかもですね。

ドイツは美しい森とかに街からもアクセス良さそうで、自然に親しみやすそうな環境に思えますが、日本の自然なつかしくなりますか?
あーでも、私も子供時代の雪国の冬が年々懐かしくなっている気もするし、砂漠で生まれた人、荒野で生まれた人、みんなそれぞれ懐かしくなるのかな。街も自然も雑然としたカオスっぽいのが落ち着くようなところとか、アジアで育った性質としてあるのかもですね。
名前
URL
削除用パスワード
by macchi73 | 2022-08-21 16:51 | 【自然】雑草、野草 | Comments(2)

庭ブログのはずだった。なのに昆虫の記事がダントツで多い。虫 & 植物 & 子供の記録。日常読む本はほとんどブログのアフィリエイトポイントで買わせてもらってます。感謝。


by macchi73