人気ブログランキング | 話題のタグを見る

積雪と猫散歩

積雪と猫散歩_e0134713_17365519.jpeg

2022年1月6日は積雪。
あれー降り始めたなと思ったら、みるみる積もっていく様子が東京じゃないみたいだった。

窓を開けて雪の空気を浴びてると、雪国育ちの血が騒ぐ。庭に出たら、夜なのに白く光る感じとか、湿った冷たさとかが懐かしくて、全身がゾワゾワした。なんとも仄温かい雪の夜だ(北国比)。

積雪と猫散歩_e0134713_17365367.jpeg

五感が刺激される感じが気持ち良くって、足跡つけたり雪遊びしたり雪の積もった窓から家の中を覗き込んだりしてたら、猫が「なんだよ、自分だけかよー」とニャーニャー主張する。それで一緒に外に出た。

猫は雪が嫌いかな?と思ったら、興味津々で一緒に練り歩く。駆けまわれば雪が舞い、木に登れば雪がパサパサ落ちてきて楽しい。でも裸では冷えるかもだから、今日は小一時間で終わろうね。抱き上げたらブルブルっとして、半眼でこっち見て、満足そうに短く小さい声。うん、楽しかったね。

やっぱ、子どもの頃に体内にセットされた空気の感覚ってあるよな。外で生まれて、ずっと外で育って来たんだもんな。分かる。

積雪と猫散歩_e0134713_17365081.jpg

冬休み入ってから、朝や仕事後に一緒に散歩の練習をしてんだ。
猫の飼い方を調べれば調べるほど、猫のためには外に出してはいけないって説が主流だと知り、後ろめたくは思いつつ……(なので人気がないときにやってる)。猫の賢さって2,3歳程度と読んで、猫たちの普段の様子や、子どもたちの2,3歳の頃思い出したら、じゃあ説明すれば通じるなーという気がすごくしたので、練習中。基本は好きに動いていいけど、紐をピクピクさせたらそこは禁止の場所だからストップな、とか説明している。犬の散歩動線とは全然違うけど、段々、息があって来た気がする。

外を覚えた猫はいつも出たがって鳴くようになり猫にも可哀想という説は、確かに一理あるなと納得もする。それはそう。
私が外に出るときはダーッと玄関ドアの前にダッシュしてきて、出ようぜ!と期待に満ち満ちた顔で振り返るようになった。で、ハーネスを見せると大人しく装着姿勢になり、「よし出るか!」というのも理解した模様。しかし、ハーネスを出さない時に「よし今回は無しなのか」とまでは理解してくれない模様。なぜだー!焦らす気かー!!という感じでメチャ不満そうにンニャー!ンニャー!と吠える。いつも甘い声なのに、そんな大きい声出せるのか。まあ、2,3歳児だからな。仕方ない。

ドアの前でこっち見てニャーニャー言い、足元にきてニャーニャー言い、往復したりする。うん、言ってることは分かるんだよ、コミュニケーションちゃんととれてるよ……でも人間社会のルールっていうのがあってさ……というところは、どうやって伝えたら良いのか分からない。その点、人間の子は言葉を覚えるから、何でも凄く説明を尽くしやすかったなあ。

でも2歳児が2歳のときって1年しかないから1年分のことしか覚えられないけど、2歳児が10年生活したら世知のある2歳児になると思うんだよね。ずっと出さなければ、出さない生活を覚えてくれると思う。定期的に散歩するなら、散歩のある生活を覚えてくれると思う。制限ある中で、一番楽しく暮らしてみようぜ。

積雪と猫散歩_e0134713_17364704.jpeg
積雪と猫散歩_e0134713_17363251.jpeg
↑「しかし俺は在宅派」
いつも家中のどこかフワフワの場所にいる。朝方には人の布団に潜り込み腋下に陣取ってる。
まあ外育ちだけど、すぐ飼猫化したし、外でも定位置から動かないタイプだったからな。




↓ハーネスは2匹別々のメーカーで買ってみたが、これがサッと付けやすく猫も楽そうだった。
猫散歩禁止派(←my妄想)の目を気にしてしまう小心者なので、「蝶ネクタイとかで遊びを感じさせない、病院着のようなお堅いデザインの方が『なんらかの訓練なんです』って雰囲気を出せて良いのでは……」とか、バカなことも思ったりしているが。








名前
URL
削除用パスワード
by macchi73 | 2022-01-08 17:53 | 【ペット】猫 | Comments(0)

庭ブログのはずだった。なのに昆虫の記事がダントツで多い。虫 & 植物 & 子供の記録。日常読む本はほとんどブログのアフィリエイトポイントで買わせてもらってます。感謝。


by macchi73