人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋の雑草:アイノコセンダングサ(合いの子栴檀草)

秋の雑草:アイノコセンダングサ(合いの子栴檀草)_e0134713_17555512.jpg
庭の一角に、コセンダングサ(小栴檀草)が咲いてる。普通の花のような花びら(舌状花)は無く、中心の黄色い部分(筒状花)だけしかないのが特徴。葉の形が栴檀に似てるから栴檀草と呼ばれる。

今まで庭では見かけなかったのに急に増えたので「面白い花だね、台風で飛んできたのかな?」と夫。コセンダングサの種ってひっつき虫と呼ばれるアレだから、庭で見かける猫や狸や子供たちが持って来たのかもしれないなと私は思う。
秋の雑草:アイノコセンダングサ(合いの子栴檀草)_e0134713_17555450.jpg
結実した花は細長い感じのシルエットになってる。これが茶色く熟したら、細長い「ひっつき虫」(上着とかにくっつくアレ)の集合体となる訳だ。

秋の雑草:アイノコセンダングサ(合いの子栴檀草)_e0134713_17555254.jpg
コセンダングサの特徴は、前述した通り、舌状花を持たないという点なのだが、庭に生えているのをよく見ると、多くの花に白い小さな花弁がついているのに気づいた。あれっ、じゃあこれはコセンダングサじゃなくて、白い花びらのあるコシロノセンダングサの方なのかな?

秋の雑草:アイノコセンダングサ(合いの子栴檀草)_e0134713_18164450.jpg

それで一つ一つ花を見て回ったが、不完全な感じの白い花弁があるものもあれば、無いものもある。しかも、いかにも花びらといった一枚のシート状の花弁ではなく、筒のような形状の唇形花だったりする。

それで調べてみたら、コシロノセンダングサとコセンダングサの雑種である、アイノコセンダングサというのがあるようだ。うちの庭のは、それかもしれないな。

または、両者はそもそもそんなにハッキリと分岐してなくて、花びらがでる個体もあるし無い個体もある、程度の差なのかも。


名前
URL
削除用パスワード
by macchi73 | 2018-10-30 23:55 | 【自然】雑草、野草 | Comments(0)

庭ブログのはずだった。なのに昆虫の記事がダントツで多い。虫 & 植物 & 子供の記録。日常読む本はほとんどブログのアフィリエイトポイントで買わせてもらってます。感謝。


by macchi73