人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バラの剪定、誘引(我が家のバラ一覧)

バラの育て方:
●我が家では無農薬でほぼ放任。世話は年に一度だけ、1月にまとめて行っている(施肥・剪定・誘引)。
●剪定・誘引は品種によって異なる。
 ・修景バラ、原種バラ:剪定はしてもしなくてもOK。どこで切ってもOK。
 ・木立性:細枝・枯枝は根元から除き、あとは2/3程度を残すように剪定する。元気な外芽の上で切ること。
 ・つる性:年内に出たシュートは束ねておく。冬に古い枝を間引いてから、束ねておいたシュートを誘引。
 ・半つる性:半分くらいに切り詰めれば木立バラ風になる。先端を切り戻す程度にして、ツルバラ風にしても良い。
●枝は水平になるように育てる(上方に花芽を伸ばして、沢山咲かせるため)。
●本当は冬以外にも剪定をした方が良いらしい。
 ・四季咲きバラに関しては、5月頃にシュートの先端を5cm程切って徒長を止める。
 ・つるバラ以外は、夏にも枝先の切り戻しと不要な枝の剪定を行う。
●開花期には花殻をこまめに摘む。花殻は5枚葉の上から除くこと。


バラの剪定、誘引(我が家のバラ一覧)_e0134713_2056251.jpg
2009/01/31
今年も、年に一度のバラの世話の日がやって来た。
断ち切り鋏(もと裁縫用・・・)でパチパチ切る。あちこちを紐でクルクル留める。株元にグルリと肥料を埋める。
そんな感じで半日がかり。

手入れが大変だと言われるバラだが、株自体は頑丈で枯れることってまず無い気がする。
むしろ、放任してるとどんどん伸びて手に負えない。
棘が痛いのが嫌なので「庭にバラは増やすまい」と常々思うんだけど、たまに豪華な花が無性に欲しくなる・・・。
ちょっとやそっとじゃ枯れない分、庭のバラは少しずつ増える一方だ。

バラは庭では目立つ存在だが、やはり世話していないだけあって、バラ園のようなピカピカの美しさは無い。
手入れしなくても枯れはしないけれど、手入れしないとあんなに綺麗には咲かないってことなんだろうな。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

以下、我が家のバラ一覧。

ロサ・カニナ(原種バラ)
野生種。花よりはローズヒップで有名。
茎は太く、棘は鋭く大きい。
勢いよく伸びて巨大な株になったが、花は小さくていまいち地味な感じ。
台木によく使われる品種だと知ったので、接ぎ木を試してみることにした。


白木香
プレゼントで当たった苗。
株はぐんぐん伸びるのに花が咲かず、長いこと花色不明だったが去年やっと白い花を咲かせた。
刺が無いツルツルの茎が嬉しい。


バラの剪定、誘引(我が家のバラ一覧)_e0134713_20272033.jpgアンジェラ(半つる性)
2006年に実家からミニバラとしてもらった苗。
が、去年には大人の身長くらいまで伸びてしまった。
花と茎の様子から、アンジェラではないかと疑っている。花付きが良い。
支柱もなにも立てておらず茎が絡まり合って大変な有様なので、思い切って地面から30cm程に刈り込んでみた。
今年からはミニバラではなくアンジェラとして育てる。


バラの剪定、誘引(我が家のバラ一覧)_e0134713_20295446.jpgバレリーナ(修景バラ)
茎がとても細く(2mmくらい)よく絡まる。
どんどん伸びると言うので、とても小さい黒ビニールポット苗を2年ほど前に購入。
が、日陰に適当に植えたせいか、虫害のせいか、ヨレヨレの茎が地面を這うように少し伸びただけだ・・・。
今回、整地のついでに、もう少し日が当たる東側の壁面に誘引してみる。


ミニバラ
人から貰ったりして、庭のあちこちに何株か生えている。
背が小さくて他の植物に埋もれがちなのと、淡い色の株ばかりなので大抵忘れられているんだが、花の少ない時期なんかに「お!あんなとこにバラが」なんて気付く。剪定も忘れがち。
今回は、散らばっていた3株を集めてミニバラゾーンを作ってみた。これで剪定も忘れない。


ポールズ・ヒマラヤン・ムスク(つるバラ)
2008年春に苗を植付け。蔓を10m近く伸ばす強健種らしい。
植えた年から早くも花を咲かせたが、茎の伸びは予想していた程ではなかった。
窓辺に沿わせるように誘引しておく。
細い茎に数多く生えている棘は、湾曲していて鋭く、色んな場所にひっかかる。痛い・・・。
棘の嫌さでは庭で一番。


ブライダルピンク(フロリバンダ)
2008年春に苗を植付け。その春から咲き出した。
同時期に植えた苗たちは未だ花を殆どつけないのに、この株だけは何度も繰り返し咲いている。
いかにもバラと言った感じの整った形の花は、直径10cmほどで瑞々しいピンク。花もちも良い。我が家のバラの中では一番端正な印象。
まだ葉も落ちておらず花も少し咲いているが、2/3ほどに刈り込んでおく。


ピエール・ド・ロンサール(つるバラ)
2008年春に苗を植付け。2009年4月に初めて開花。
ツルバラとは書かれていたが、茎はかなりしっかり自立した感じで、伸び方もゆっくりだ。
軒下の柱の下の方に、螺旋状に誘引しておいた。



つるアイスバーグ(つるバラ)
2008年春に苗を植付け。
日陰でも育つと読み、日当りが悪い東の壁面に誘引してみた。
2009年春に開花。花数が多い!


スヴニール・ドゥ・ドクトゥール・ジャメン
(オールドローズ)

本日植え付け。
白っぽい花ばかりの庭にアクセントをと思い、深紅の花を選んでみた。棘があまりなくて扱い易いというのが決め手。

2009/5に開花。黒味を帯びた赤で豪華!強く香る。


ゼフィリーヌ・ドルーアン(クライミング?)
本日植え付け。日陰にも強く全くトゲが無いので、娘のベンチの後ろに植えた。

2009/5に開花。花弁はショッキングピンクで爽やかな香り。


***その後、増やしたバラ****

つるスターリングシルバー(クライミング?)
2010/1に植付け。その年の春に咲いた。
灰・桃・紫が混じったようなユニークな色で、柑橘類のような爽やかな香りが強い。


群星(クライミング?)
2010/1に植付け。その年の春に咲いた。
花付きがとても良い。株立ちになって広がるので、広い場所が必要。


ジャストジョーイ(HT)
2012/3に娘が選んだ苗を鉢植えにしたら、その年の春に咲いた。
我が家では珍しい黄系のバラ。花数はそんなに多くないが、一輪一輪が巨大!フルーツのような芳香がある。

名前
URL
削除用パスワード
by macchi73 | 2009-01-31 18:08 | 栽培日記:春の植物 | Comments(0)

庭ブログのはずだった。なのに昆虫の記事がダントツで多い。虫 & 植物 & 子供の記録。日常読む本はほとんどブログのアフィリエイトポイントで買わせてもらってます。感謝。


by macchi73