人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤い茎→ミソハギ

金木犀の南側の根元、日当りの良い場所に生えていた草。茎が赤くて綺麗。
でも、広範囲に同じ草が結構生えているので、ありふれた雑草かもしれない。

2008/4
赤い茎→ミソハギ_e0134713_2371956.jpg


赤い茎→ミソハギ_e0134713_181594.jpg
2008/7
背が高く伸び紫の小花を沢山付け始めて、ミソハギ(別名盆花)だと判明。
そういえば、去年、夏枯れで寂しくなった庭にポット苗を一つ植えたなー。こんなに増えて大きくなるとは。

2008/9
背が高くなり過ぎたので一回切り戻したが、返り咲いて、いまだ綺麗に咲いている。花の命が長い。
背が高いので倒れてしまいそうに思うが、茎がカクカクと面取りしたようにゴツく堅く、自立心旺盛。くねくねと倒れないで風に大きく揺れている様はかなり良い感じ。


2009/6
一面に繁っていた桃色昼咲き月見草の勢いが衰えてきたら、今度は見覚えのある草が台頭して来た。
今年も沢山咲きそうだ。

赤い茎→ミソハギ_e0134713_2084467.jpg

2009/8/12
今年ももうお盆の時期だなーと考えて、盆花ことミソハギのことを思い出した。
庭に出てみると、夜風に沢山の赤紫の花が揺れている。
改めて見ると、去年より更にボリューミーだ。
小さな黒ビニールポット1つから何も世話しないで3年でここまで増えるなんて丈夫な草だ。

赤い茎→ミソハギ_e0134713_18551.jpg
Commented by Aうなぎ at 2009-04-09 16:25 x
 始めまして。いつもお花を枯らしてしまう私ですが、ほとんど自生している菊を育ててみたくて・・・いろいろ流れて、ココの写真が綺麗で立ち止まりました。
 肝心の菊についてはとりあえず少し丈つめをすることにして・・・ミソハギ!!
 私の嫁いだ静岡県の遠州南部?では、これとカヤの葉の先を切りそろえたものとセットで、夏のお盆の定番仏花なんですよ。ジャスOさんとか、農協の良心市でも時期になるとよく見かけるし、争奪戦です。 私も苗を買ってきて去年植えてみました。5月頃、刈り込むそうで、ウチも早々切ってしまったら、最初の写真そっくりの芽がでています。今年はうちのミソハギでお供えできるといいんだけど・・・。
 また、フラッとお写真、見に伺いますね。楽しみにしています。
Commented by macchi73 at 2009-04-11 20:06
コメントありがとうございます。
私も鉢花なんかは絶対枯らしてしまうタイプなので、説明書きに「強健種」と載っている植物にしか手を出せません・・・。
(たまに血迷って難しいのを植えちゃいますが)
でも殆どの植物は、植え場所さえ性質に合っていれば、手をかけなくても勝手に育ってくれるようです。
また多少条件が悪い場合でも、まる1年くらい無事に過ごせれば、その後は格段に強くなるっぽいです。

菊の種類は、虫も付かないし植え場所も選ばないし、枝を挿せばまず失敗無く根付くほど丈夫だと思います。
ミソハギは日当りと湿気が好きみたいですが、我家の育ち方を見ると、特に水持ちの良い場所でなくても株元がいつも他の植物で覆われている状態ならOKっぽいですね。

どの植物もできるだけ色んな状態(芽、花、実など)と経年変化を載せようと思ってるので、また植栽選びの参考にでも見に来ていただけると嬉しいです。
うなぎさんのミソハギと菊も元気に育ちますよう!
名前
URL
削除用パスワード
by macchi73 | 2008-04-04 02:35 | 栽培日記:夏の植物 | Comments(2)

庭ブログのはずだった。なのに昆虫の記事がダントツで多い。虫 & 植物 & 子供の記録。日常読む本はほとんどブログのアフィリエイトポイントで買わせてもらってます。感謝。


by macchi73