人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生アンズのレシピ(タルト、シロップ漬け)

生アンズのレシピ(タルト、シロップ漬け)_e0134713_731325.jpg

また帰宅が夜遅くになってしまった。あーあ。
一人の夜はヒマなので、野菜のピクルスやら副菜やら、朝ご飯のおともになりそうなものをガーッと作ってから眠る。

冷蔵庫を開けて思ったが、大家さんからもらったアンズ、そろそろ全部食べちゃわないとだ。
でもアンズは酸っぱいので、生だと一度にそんなには食べられないんだよなあ。
この間の焼きアンズは美味しかったけど、毎回同じ食べ方じゃ面白くないし……。
ということで、定番のジャムの他に、これまでやったことがない生アンズのレシピも試してみることにした。

●杏タルトの作り方:
(1) ビスケットを砕き、溶かしたバターと混ぜて、容器に敷き詰める。
(2) 即席カスタードを作り(レシピはこちら)(1)に注ぐ。
(3) スライスした杏をのせ、上からゼラチン(砂糖とリキュールで甘くしたもの)をかけてコーティングする。
(4) 冷やして固まったら完成!


コーティング用のゼリー液が残ったので、刻みアンズと一緒にゼリーにしとく。

生アンズのレシピ(タルト、シロップ漬け)_e0134713_735266.jpg生アンズのレシピ(タルト、シロップ漬け)_e0134713_735784.jpg

そして朝。
甘酸っぱくて冷えっとしてて美味しい!家族にも喜ばれて嬉しい。
一日のはじまりにデザートがあるって、なんとなく幸せだ。

生アンズのレシピ(タルト、シロップ漬け)_e0134713_744145.jpg生アンズのレシピ(タルト、シロップ漬け)_e0134713_745193.jpg

● あんずのシロップ漬けの作り方:
(1) アンズをさっと湯通しして瓶に入れる(殺菌のためなので、実が硬いうちに取り出す。煮崩NG!)
(2) 砂糖+水+リキュールを小鍋で煮詰めてシロップを作る
(3) (2)のシロップを、(1)の瓶に注ぎ、味が染みこむまで冷暗所で保存する。


生アンズのレシピ(タルト、シロップ漬け)_e0134713_752791.jpg作り方はとっても簡単。
でも、つけ込んでから2,3ヶ月待たないといけないらしい。
それはちょっと待ちきれないので(短気)、心持ち果肉がしんなりするところまで煮込んでみた。
これならすぐに味が染みるんじゃないかな。来週中に食べてみよう。みんなで一緒に。

● 杏仁:
アンズの種の中身。杏仁豆腐の材料になる。
青酸が含まれるが、砂糖で無毒化することができるらしい。


アンズ料理していたら、種が沢山とれた。
杏仁豆腐のアンニンって、これの中身のことだよなと思ってと割ってみたら、中にはナッツのようなものが入っていた。辺りに、杏仁豆腐そっくりの芳香が漂う。
むはー。杏仁、良い匂い!

杏仁には咳止めなどの効能があるとも言われ、外国ではそのまま食べるところもあるようだ。
が、青酸配糖体が含まれているため、迂闊に食べてはいけないという記述も見かける。
そう言えばよく推理モノで「ガイシャの口元からアーモンド臭……これは青酸カリ!!」なんて場面があるが、あれって、この芳香のことなのかな。
だとしたら、ガイシャ、美味しそうな匂いさせてんだなあ。

砂糖で無毒化できるなら、お菓子に使ってみようかとも思ったが、青酸カリの「即死!」って感じのイメージが強すぎて、ちょっと怖い。なので今回は勿体ないけどサヨナラした。
青酸配糖体と青酸カリは違うんだろうけどね……。

生アンズのレシピ(タルト、シロップ漬け)_e0134713_762717.jpg
Commented by あけみ at 2011-07-04 23:53 x
バラも 終わりに近いですねー

お久しぶりです。

“ガイシャはいい匂いさせてんだなー”に 爆笑しての、久々コメです(笑)
私は、仕事しだして
庭仕事もままならず、とうとう ドクダミの森と化してしまいました(泣)
どんどん暑くなるし…
今年は このままなのかなぁ? と 他人事のように 思ったりしてます…ハハハ

やっぱり 果実がたわわな庭に 憧れるなぁ~

摘んできて スイーツ…

お仕事も 忙しそうなのに…

時間のやりくりが 上手なんですねー

見習わないと!
Commented by macchi at 2011-07-09 00:45 x
こんばんは、お久しぶりです!お元気でしたか?

時間の使い方、上手くないですよー。今日もさっき帰って来たところです。
職場で急な欠員が出てしまって、もう残業ラッシュでボロボロです。
自分一人ボロボロなら良いんですが、子どもにも影響しそうで……。
スイーツとかは、後ろめたさ解消とか、埋め合わせのつもりかもしれません。
でも、埋め合わせにならないですよね。
早く根本を解決しないと……。

今は仕事偏重だけど、もう少ししたら、絶対に!ホントに!埋め合わせするから!!と、庭にも子どもにも言ってます。

そして、うちの庭もまさにドクダミの森です。場所は違っても、おんなじですね!
(って、仲間意識持って良いものか分かりませんが)

いつも全部をバランス良くやるのは難しいですが、でも頑張りましょうね。
ではでは。
名前
URL
削除用パスワード
by macchi73 | 2011-06-28 07:10 | 【庭】収穫、料理 | Comments(2)

庭ブログのはずだった。なのに昆虫の記事がダントツで多い。虫 & 植物 & 子供の記録。日常読む本はほとんどブログのアフィリエイトポイントで買わせてもらってます。感謝。


by macchi73