人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マツバウンラン(松葉海蘭)

仕事で移動中の雨の中、マツバウンランを見つけた!
ずっと探していたんだよー!!嬉しい。
携帯電話しか持っていなかったので、写真が鮮明でないのが残念だ。

アメリカ原産の帰化植物で、西日本の方ではかなりメジャーな雑草らしい。
シュッとした真っ直ぐな茎に薄紫のリナリアに似た花をつけるが、花の中心に黄色がなくて白一色。
海の近くによく見られる花らしい。

マツバウンラン(松葉海蘭)_e0134713_20382319.jpg

私がこの花を知ったのは、先月のこと。
原宿の知人のマンションの屋上の芝生一面に勝手に咲いたという紫色の花の写真を見せてもらい、それはもう見事な花畑だったのですごく興味をそそられた。
花のつくりがリナリアに似てたので、そっから調べて、マツバウンランかもと伝えたら、アタリだった。
いつも人に隠れて雑草をコソコソ調べている経験が役立ったと思ったら、ちょっと嬉しくなった。

更に詳しく調べていたら、マツバウンラン愛好会まであって、結構名の知れた植物らしい。
その後ずっと、自分でも実物を見たくて「この辺にもマツバウンラン咲いてないかなー」とキョロキョロしていたので、今回見つけられて凄く嬉しい。

咲いていたのは、職場近くの芝生の上。
海沿いに多い花らしいけど、市街地だと芝生の上が好みなのかな。
まだ4,5株ちょこんと咲いているだけだったけど、種を飛ばしてどんどん増えるらしいので、来年はきっと花畑に違いない……。来春はマツバウンラン花見に来よう。ふっふ。

********* 後日 ************

もしかしてコレはオオマツバウンランの方ではないか?というご指摘を受け、再度、細かい部分を調べに行ってきた。
ちなみに、オオマツバウンランとマツバウンランの見分け方は下記の通り:

●マツバウンラン:
・花は中心部が白。周囲は紫色。
・花の大きさは0.5cmほど。
・株元のロゼット状の葉は、尖っている。

●オオマツバウンラン:
・花は全体が紫色。中心部は白くない。
・花の大きさは1cmほど。
・株元の葉は、肉厚で丸みを帯びている。


どっちかなー興味津々で例の場所に向かったが、雨のせいか既に花が終わっていていた……。
が、株元の葉を調べてみるに、どの葉も尖っている。
また、少し残っている花の中心部には、白っぽい班もある。
よって、これはマツバウンランだと思われる。

マツバウンラン(松葉海蘭)_e0134713_20192632.jpg
でも、オオマツバウンランというものがあると知ったし、見分け方も覚えたし、そのうちオオマツバウンランの方も見つけてみたいな。


Commented by くろやぎ at 2011-05-25 05:16 x
こっちではマツバウンランは、ほとんど雑草扱いで珍しくないのですが、処変われば・・・ですね。

お庭で繰りひろげられるお嬢さんとアオのほのぼのとした日々が楽しみでいつも覗いています。
ありがとうございます!
Commented by macchi73 at 2011-05-25 22:45
今、サイト拝見してました。
やっぱり西の方では雑草扱いなんですね……。一面のマツバウンラン、見てみたいです。
くろやぎさんは、瀬戸内海のほうでしょうか。写真、面白くって綺麗ですねー。
また時々見に行きます。ではでは!
Commented by けみちゃん at 2011-05-26 10:33 x
地際の葉のようすからみて、この花は、マツバウンランの変種である、オオマツバウンランではないでしょうか。
Commented by けみちゃん at 2011-05-26 14:18 x
マツバウンランは、花びらの下唇の中央部が白く、そのほかの部分がブルーです。オオマツバウンランは、下唇の地のもようは一様で青っぽいすじがはいっていませんか。
Commented by macchi73 at 2011-05-27 00:58
けみちゃん、
オオマツバウンラン!そんなのもあるんですね。
今日は帰宅が遅くなってしまい、周りが真っ暗(&大雨)だったので見つけられなかったのですが、晴れたら日を改めて確認してみます。
楽しみです!
名前
URL
削除用パスワード
by macchi73 | 2011-05-23 21:02 | 【自然】雑草、野草 | Comments(5)

庭ブログのはずだった。なのに昆虫の記事がダントツで多い。虫 & 植物 & 子供の記録。日常読む本はほとんどブログのアフィリエイトポイントで買わせてもらってます。感謝。


by macchi73